森見ますお百貨店

もりブログ

狂ブログ

何度も失敗を繰り返す人の特徴と心理

f:id:vagusnerve:20171116183042j:plain

 

 

何度も失敗を繰り返してしまう人がいます。

 

あなたの周りにもいると思いますし、このページに行きついたあなた自身が悩んでいることかもしれません。

 

この記事は、「何度も失敗を繰り返す人の特徴・心理」をお伝えすることを目標としています。

 

それでは、順にみていきましょう。

 

失敗を後悔して反省をしない

反省をするかしないか、これが「失敗を繰り返す人」と「失敗を繰り返さない人の違い」です。

 

「自分は反省しているつもりなのに...」

 

失敗を繰り返す人が必ず言うことです。

 

しかし、その実情は「後悔しているだけ」のことが多いです。

 

どういうことか?

 

まず、「後悔」と「反省」を分けて考えなければなりません

 

  • 後悔は過去を見て終わり
  • 反省は過去を見た後に未来につなげる

 

という違いがあります。

 

「自分は反省しているつもりなのに...」

 

という人の多くは、「後悔」のことを「反省」と勘違いしています

 

「自分が悪かった...」と認識するだけで、「反省した」と勘違いする。

 

というか、「反省した」と思いたいだけなのですね。

 

しかし、これは未来につながらないために、「後悔」の領域を脱出できません。

 

「自分は〇〇をしていなかった。だから失敗した。」とちゃんと分析し、次につなげる糸口をつかんで初めて「反省」と言えるのです。

 

これが分かっていない人は、失敗を繰り返します。

 

反省しても改善しない

先ほどよりは軽症の状態です。

 

反省は出来ていても、「改善」という行動に出ない人は失敗を繰り返します

 

論語』にこんな一節がありました。

 

子曰わく、

「過まって改めざる、是れを過まちと謂う」

(しいわく、「あやまってあらためざる、これをあやまちという」)

 

訳:先生がいわれた。「過ちをしても改めない、これを本当の過ちという」

 『論語』齋藤孝訳

 

 

孔子様、ありがとう。その言葉をそっくりいただきます。

 

失敗をしても「改善」をしないことこそが、本当の失敗です。

 

失敗して改善しない、これは大変もったいないことなのです。

 

 

「失敗した場合の対処」を考えていない

「失敗を繰り返さない人」は、計画段階で失敗した時の対処法を考えています。

 

物事は計画通りにいくとは限りません。

 

ですから、計画通りにいかない場合の対処法をあらかじめ考えておくと、いざという時に早く対処できます。

 

早く対処できれば、少ないダメージで済み、スムーズに次のチャレンジに移行できます。

 

しかし、「失敗を繰り返す人」は失敗した時の対処法をあらかじめ考えないので、いざという時に対応が遅れたりパニックになったりします。

 

対応の遅れやパニックは、失敗によるダメージを大きくし、失敗の連鎖を呼び寄せます

 

そもそも、「失敗を繰り返す人」の心理として、「失敗した自分と向き合いたくない」というものがあります。

 

これにより、「失敗した自分」をシュミレーションして対処法を考える作業が苦痛に感じます

 

ですから、「失敗を繰り返す人」はこの心理を克服する必要があるのだと思います。

 

 

反省と改善をする、失敗時の対処を考える

記事のまとめです。

 

「何度も失敗を繰り返す人の特徴と心理」

 

  • 後悔して反省しない
  • 反省はするが改善をしない
  • あらかじめ失敗時の対処を考えていない

 

もし「失敗を繰り返さない人」になりたければ、真逆のことをすればよいのです。

 

  • 後悔をそこそこ、しっかりと反省をする
  • 反省を改善に結びつける
  • あらかじめ失敗した場合の対処法を考えておく

 

以上です。

 

この記事がお役に立てたのならば幸いです。

 

参考文献