森見ますお百貨店

もりブログ

狂ブログ

医療

医学生が眠れない時にすること

どうしても眠れないときってありますよね。 それが一日だけとかだったら良いんですが、連日のように続くのであれば日中の活動にも響きますし、大きな悩みの種ですよね。 そんな時にどうするか、医学生としての感覚と経験をもとに書いていきたいです。 (*こ…

ストレス解消には一人カラオケが良いらしいよ!

そこらじゅうを走り回ったり飲み会やパーティーで羽目を外すことでストレス解消するという方法があるようだ。 こういうことができる人は良いんだが、僕はそういうことが上手くできない。 どうしても体裁を気にしすぎて、どかーーんとはっちゃけることができ…

現役医学生の立場で感じる勉強のリスクと新技術の足音

長い間、「勉強することは偉いこと」だと刷り込まれてきた。 そして、その刷り込みが僕を勉強にかき立て、医学部に入学した。 しかし、最近は勉強についての別の側面を理解するようになった。 それは、「勉強はハイリスク」ということである。 今、まさに勉…

膠原病の種類とその概略まとめ

この記事は教科書を参照してはいるものの、あくまでも僕のメモであり、必ずしも正しい情報が書かれているとは限りませんのでご了承ください。(なにか間違いがありましたら、ご指摘よろしくお願いいたします) 膠原病(collagen disease)とは 膠原病は病気の…

アトピー性皮膚炎について(2)

vagusnerve.hatenablog.com 続きです。 病歴つづき 漢方医 まずくて面倒な漢方 病院の変更再び 病歴つづき 漢方医 医療への不信感から、西洋医学バリバリの病院には行きたくありませんでした。 そこで、「Aという漢方医が良いらしいよ」という噂を聞きつけ、…

アトピー性皮膚炎について(1)

これからしばらくは、アトピー性皮膚炎についてブログに書いていきたいと思います。 僕はアトピー性皮膚炎の患者です。 であると同時に、皮膚科志望の医学生でもあります。 ですから患者としての視点と専門家の卵としての視点との両方からお話しして良ければ…

胆石性急性胆のう炎について

www.asahi.com ひふみんが急性胆のう炎の手術をしたと聞いて、趣味で将棋を指す身、すこし心配しています。報道によると胆管性急性胆のう炎ということですが、この病気について詳しく知りたかったので調べました。 Q. 胆石性急性胆のう炎はどんな病気? A. …

お薬で早口言葉3選!

今日お薬の勉強をしていたのですが、超読みにくいお薬がいくつかあるんですね。 ということで、何の脈絡もありませんが早口言葉を開発しました。ご査収下さい。 第3位 リツキシマブ セツキシマブ スニチニブ 「赤巻紙 青巻紙 黄巻紙」からインスピレーション…

ピロリ菌に関する情報まとめ

胃がんの原因の一つと言われるピロリ菌にまつわる話題です。 BIGLOBE(2017年6月26日) news.biglobe.ne.jp コメント ピロリ菌は正式にはヘリコバクター・ピロリという。胃粘膜に住み、胃酸で死なず、胃がんを誘発すると言われている。恐ろしい菌だ。 ダイヤ…

熱中症に関するニュース・情報まとめ(2017年6~7月)

熱中症が増えて来る季節です。梅雨時も結構危ない。熱中症に関するニュース情報です。 東京新聞(2017年7月4日) www.tokyo-np.co.jp 引用 熱中症は、暑さなどで体温が上昇し、体内の水分と塩分のバランスが崩れたり、体の調節機能が働かなくなったりして起き…

アニサキスに関するニュース・情報まとめ

画像:国立感染症研究所 アニサキスは寄生虫で、胃に寄生します。 生魚を食べる日本人にとっては無視できない寄生虫です。 アニサキスに関する情報をまとめます。 ダイヤモンドオンライン(2017年6月17日) diamond.jp 引用 アニサキス幼虫は人間の体内では数…

その薬は安全か?:医療系記事の倫理性

医学的なことに言及する記事をみて思うことがあります。 トピックは、特定の薬、手術、治験、放射線治療など様々ですが、インターネット上には、それらを取り上げて「何々は安全か危険か」を議論する記事があふれています。 しかし、大体の記事は数値による…

葛根湯の使い道は風邪だけではなかった

葛根湯は風邪に効くことはみんな知ってますよね 特に風邪のひきはじめで、寒気がして汗をかいていない時に効果ばつぐん! 薬局に行けばどこにでも売ってて便利。 僕は家に常備しています。